TOP >  新着情報 > ブログ > 

blog
ブログ

2025年03月28日
感謝がつなぐ職場の絆💬 〜eコミュニケーションの「サンクスポイント」って?〜

カテゴリー: ブログ

こんにちは😊
人事部のE.Mです!

1.「ありがとう」でつながるeコミュニケーションの魅力
みなさんは、職場で「ありがとう」をちゃんと伝えられていますか?
意外と照れくさくて言いそびれたり、忙しくてそのまま…なんてこと、ありますよね😅
eコミュニケーションでは、そんな「ありがとう」を気軽に伝えられる制度があるんです。
その名も「サンクスポイント」!👏✨

2.サンクスポイントってどんな制度?
サンクスポイントは、「ありがとう」の気持ちをポイントとして贈れる制度です。
「手伝ってくれて助かった!」
「細かいところまで気配りしてくれてありがとう!」
こんな気持ちを、社内システムでサクッと送信できます。しかも貯まったポイントは、給与やギフト券、商品に交換OK!🎁
感謝が「カタチ」に残るので、もらった側はもちろん、贈った側もうれしい気持ちになれるんです😊

3.サンクスポイントが生まれたワケ
この制度が始まったのは、「意外と感謝を伝える場って少ないな…」という気づきがきっかけ。
実は、eコミュニケーションでは、数字に見えない貢献も大切にしたいと考えています。
「会議資料をキレイに整えてくれた」
「忙しいときにさりげなくフォローしてくれた」
…そんな行動にちゃんと感謝を伝えられるよう、サンクスポイントが導入されました。💡

4.サンクスポイントで変わった職場の雰囲気🌈
「ありがとう」を言いやすくなったことで、社内にはこんな変化が!
✅ 社員同士の会話が増えた
✅ 「自分の行動が役に立った」と実感できる
✅ 他部署の人とも気軽に交流が生まれた

さらに、eコミュニケーションは仕事以外でもめっちゃ仲が良いんです!🍻✨
仕事終わりにみんなで飲みに行ったり、趣味の話で盛り上がったり…プライベートでも自然と集まるくらい、距離が近いのが自慢です😎
もちろん、仕事中はお互いを尊敬し合う仲間であり、切磋琢磨するライバルでもあります。でも、だからこそ「ありがとう」や「すごいね!」と声をかける文化が根付いているんです。

5.まとめ 〜「ありがとう」でつながる、働きやすい職場へ〜
eコミュニケーションでは、サンクスポイントを通じて「ありがとう」が飛び交う職場を目指しています。
感謝を伝え合うと、自然と仲間との信頼が深まり、もっと仕事が楽しくなる。そんな温かい雰囲気が、eコミュニケーションの魅力です🌟
これからも、「良いコミュニケーション」を大切に、社員みんなで成長していきます!💪