TOP >  新着情報 > ブログ > 

blog
ブログ

2024年08月05日
色彩心理“青色”のもつ効果とは

カテゴリー: ブログ
こんにちは。
人事部のR.Hです!
 
私も社会人数年目になり、たまにあるんですね。
集中力が切れること。笑
 
まずは原因をネットで調べてみました🔍🤔
すると、ほとんどは環境が原因でした😱
 
そんな訳でデスク周りに青色を取り入れようという結論になりました!
なぜ青色なのか、青色が与える心理的効果をまとめてみました💪✨
 
1. 集中力の向上
反対の色である赤色🔴には興奮効果があり、見ていると気分が浮き立ち、気持ちが高ぶって来る色です。青色🔵は、見ているだけで気分を落ち着かせてくれます。そのため、目の前の勉強や仕事に自然と集中して取り組むことができます。青に触れて一旦心を落ち着かせて深呼吸し、気を取り直して作業を再開することも良いでしょう。

2. 冷たさや清涼感をイメージできる
青色は、水や空や海を連想させます。そういったことも相まって、冷静・清涼・沈静・クールといった印象があります。まだまだ暑い季節ですので、爽やか、涼しさを保ちたいものですね💙🎑
 
 
一昔前も「青ペン勉強法」が流行りましたよね!当時は受験勉強の際にものすごく助けられました😂
 
まずは行動!ぜひぜひ皆さんもデスク周りの見直しから検討してみてくださいね☺
それでは、次回の投稿もお楽しみに!